少し見える角度を変えて、一歩踏み出してみて見えた世界

私、自分に自信がありませんでした。

それは、

2度も離婚をしているから。

水商売をしていたから。

人には言えないことだらけだと思っていました。

欠陥だらけな自分だと思っていたし、

自分がダメなヤツだから、まともでいられないんだ。

そんなふうに思っていました。

現に、2度目の離婚のときには、まわりの人に散々言われたんです。

「だから言ったでしょ」
「男見る目がない」
「本当に子供のことを考えていたら、しないよね」
「周りが振り回される」

あと、なんか言われたかな。。。

そんなこんなで、自分てヤバイやつだと思うようになりました。

生活するお金を稼ぐために、水商売をはじめ、それも、

水商売しなきゃ生活できないなんて、ヤバイやつなんだな。

そう思っていたし、

それなら、ガッツリお金を稼ぐ!
周りなんて、どうせ私のことをわかってくれるわけじゃないし、生活を助けてくれるわけじゃないんだから、関係ない!

そんなふうに、やさぐれていた時期もあります。

そんな私が、水商売を辞めると決めたのは、ある1人のお客さまの言葉でした。

そのお客さまは、よくいらしてくれていましたので、どんなことも気兼ねなく話をさせていただいていました。

ある日、私が泣き言と、愚痴を言ったときです。

「それなら、この仕事をやめてみたら?」

たまに、お客さまに

「仕事やめなよ。」

と、言われることはありましたが、その言葉に心を動かされることなんてありませんでした。

言いたいこといって。

なんて、心では思っていました。

が、、、このときの、「それなら、この仕事をやめてみたら?」

この言葉は、私の頭をカチーン!と割ったような、、、どこか、スカッとしたような、、、

とても不思議な気持ちになり、その日から、仕事をやめる。という気持ちで働きはじめました。

いままでの嫌だなと思っていたことが、感動と感謝に変化していきました。

それから、一か月。

本気で辞めよう。と、決め、退店することを伝えました。

そうしたら、次の仕事の依頼がきたり、ずっとお会いしてなかったお客さまがら突然いらしてくださったり、私を褒めてくれる人が増えたり、次々にプロポーズされたり、、、

私の汚点だと思っていたことを、褒めてくれる方までいました。

そしたらね、私が、私の生き方を

なんか、けっこうすごくない??

私、けっこうすごいやつかも。

そんなふうに今は思っているんですよ。

過去は全く変わっていないけれど、自分の見る角度を少し変え、行動したら、私の人生、捨てたもんじゃない。

そんな風に思えているんです!!

すごいなー。。。

よく、本や、誰かが、世界は自分でできている。

そんなようなことをいっているけど、本当なんだなぁ。。と実感しています ^_^

note(現在更新中)

35歳からの妊活、健やかなマタニティライフを過ごすための、食、生活、性、愛の観点から妊娠しやすい身体作り、マタニティトータルケアセラピスト。40手前にして、3度目の妊娠。10年ぶりのマタニティライフだからこそわかる、マタニティ美容。時々、美味しい満腹マタニティライフも発信。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。