専業主婦を甘くみせてはいけません!
最近のご相談で多いのですが、
私は、専業主婦だから、何も取り柄がないし。
働いていないから、、、
旦那さんに、強く言えない、、、
そんなお悩みをかかえてるかたが多いな。と、感じています。
かつての私も、そうでした。得体の知れないプレッシャーに押しつぶされそうな思いを経験しています。
私は、当時の旦那さんのお父さんとも同居をしていました。
お父さんは、とにかく朝起きるのが早く、5時には朝ごはんを食べたい方でした。
出産するまでは、なんとかできていた、早起きも、産後は、早朝に起きれない日があって、、、
6時頃慌てて起きてキッチンにいくと、
「家にいるだけで何にもしてないのに、朝ごはんも作れない」
そう言われ、お義父さんは、おかずもお味噌汁もなしで、ご飯を食べて、その日は1日不機嫌でした。
その後すぐに作っても、食べてはくれませんでした。
娘が幼稚園に行きはじめたころは、外に出たくて、短時間だけアルバイトをしていました。
しかし、働くことが反対だったらしく、
「今まで何にもしてないのに、雇ってくれるところなんてない。」
と、言われ、一度は、面接もせず、諦めました。そのとき、
私は、仕事していないし、何にもできないから。
自分のことをそう思っていました。
それでも、そんな自分をなんとか価値のある人間にしたくて、お花屋さんで働いたんです。
短時間とはいえ、結構ハードだったんです。
4時に起きて、朝ごはんの支度をし、家のことをやり、娘を園に送る。
そのまま仕事にいく。
短時間なので、お昼休憩はとらず、終わったら、迎えにいく。
家に帰って、家のことをする……
そんなこんなで、あっという間に夜になり、娘を寝かすつもりが、一緒に寝てしまって、朝起きてから、食器を洗うとか、、、
そうすると、朝、お義父さんから、片付けもしないで寝るなんて、情けないと言われていました。
そんな生活をしていました。
これを毎日繰り返していると、疲れてしまうんですよね。
何にもしたくない日もありました。
けれど、何にもしないと、怒られる。
何にもしない自分には、価値がない。
自分に、価値を感じたいから、とにかく一生懸命やる!!
どうせ、おまえはなにもできない。
という言葉を投げかけられていると、自分でも、どうせ私は、何にもできないから、、、そう思うようになって、
その時の自分の頑張りは、頑張ってるうちにはいらない!
もっと頑張らないと!!
そうやって、責め立てていたんですね。
当時は、まだ結婚してるお友達も少なくて、そんな話をすると、
「けど、いいじゃない。お金には困らないんだから」
と、言われ、
そうか。私、ワガママなことを思っていたんだ。
ダメだな。正さなきゃ。
と、思ったり、
ある人には、
「そんなに辛いなら、離婚すればいい話でしょ」
と、言われ、
いやいや。
何にもできない私が、離婚したら、生きていけないよ。
子供も小さいし。私に、我慢が足りないんだ。
そう思ったりもしていました。
そんな、当時の私と、同じ思いをしている方がいるということを知り、今、どうしても伝えたくてブログを書いています。
あなたは、生きてるだけで、素晴らしいんです。
いま、息をしているだけで、キラキラと輝く宝物なんです♡
専業主婦だから、仕事をしてないから、、、
専業主婦は、立派なお仕事です。
あなたがいるから、愛が循環しているんです。
悩みの渦のなかにいるときには、行動に移すことが苦しいときもあります。
いますぐ、なんとかしなくてもいいです!!
けれど、あなたは、生きてるだけで、息をしているだけで、宝です♡
あなたの魂を悲しませる言葉は、受取らないで。
私は、ここで大きく手を広げて待っています。
あなたは、キラキラと輝く宝です!!
専業主婦を甘くみてはいけません!
そういう、意識を持って生きてください。
あなたがいてくれるから、愛が循環されて、しあわせが循環されているんです^_^

なでしこ道場では、愛し愛されるお作法を心、身体、魂から感じ、変化いただいております。ご自分と結ばれた大地のような女性は、毎日の暮らしが幸せで満ち溢れてしまいます。詳しいプロフィールはこちらからご覧ください。