愛がほしい。は、愛される要素をたっぷり持ち合わせている証拠♡
あなたは、相手の何をみていますか?
どんな言葉を発していますか?
あなたが、思っていることは、相手に伝わります。
良くも悪くも、相手に伝わります。
伝えるのが、得意不得意なんて関係なく、伝わります。
よく、奢る、奢らないの話を聞きますので、今日は、それを例にしたいと思います。
男性がご馳走するのが当たり前。
男性が、ご馳走してくれないのは、私にそんな価値がないからだ。
ここの思いは、相手には、よくよく伝わっています。
私が、もし、男性なら、どんなにお金が大変な状況でも、デートに誘った相手には、ご馳走するでしょう。
けれど、相手の女性から、
この人は奢ってくれるのかしら?
なんて、ご馳走するかしないで、
愛を図ろうとする浅はかな女性だと感じたら、2度目はないと思います。
ハッキリといえば、奢ってくれようが、奢ってくれなかろうが、そんなことはどーでもいいのです。
相手との食事の時間を、いかに楽しみ、有意義な空間にするか。
大切なのは、そこではありませんか??
目の前にいる人との、瞬間、瞬間を大切に、豊かなものにしていますか?
相手の方が、
どんな表情で話して、どんな表情で食事をしているのか、見ていますか?
どんな味に感動して、どんな料理に感動しているのか、知っていますか??
奢る、奢らない。
そんなことの前に、もっと違うことに興味を持ったほうが、愛される女性になるんです♡
男性は、とても敏感です。そして繊細です。
瞬時にキャッチし、スーパーマンになったり、自信をなくしたりします。
デートの時間を、2人の愛を育む大切な時間として共有すれば、お相手は、必ず、
あなたを幸せにしたい。
もっと、美味しいものを食べさせたい。
もっと、喜ばせたい。
もっと、感動させたい。
自然とそう思うものです。
奢る、奢らないを気にしてるうちは、まだまだ、お子ちゃまですよ^_^
手放したくない!と言われるほどの、愛されなでしこになりましょうよ♡
愛されて、愛して、こんなに感動的な世界を、みんなが得られるんです。
平等に、与えられています。
気づきましょ♡

なでしこ道場では、愛し愛されるお作法を心、身体、魂から感じ、変化いただいております。ご自分と結ばれた大地のような女性は、毎日の暮らしが幸せで満ち溢れてしまいます。詳しいプロフィールはこちらからご覧ください。