受け取り下手さんは、守りたい大切な女性になる過程を進んでいる♡
有り難いことに、質問をして下さった方がおりました。
ありがとうございます。
早速、お答えさせていただきます♡
さみーさん♡
いつもブログやメルマガを楽しく拝読しております。さみーさんの愛おしむ力と、
ここまでの道のりは全ての女性を勇気付ける!
と深く頷くことばかり♡そこでもし良かったら
「奢って頂くのが苦手な女性」についても
教えて頂きたいです!最近では少しずつ薄れてきて、
感謝の心で奢って頂けるようになりましたが、昔から男性に奢って頂くのがすごく苦手だったんです。
自分に自信がないからか、、
それともプライドが高いのか、、
「奢って頂くなんて申し訳ない!」
「対等な関係でいたい!」と、男性の好意を素直に受け取れなかったんです。
こんな受け取り下手な女性が、
男性からの好意を受け取るには
どんなことに気をつけたらいいでしょうか?さみーさんのご意見がとっても聞いてみたいです!!
ほうほう。。。
奢って頂くのが苦手。。。
なら、ご馳走してしまおう!!!
あ、冗談です。。。
それは、「奢って頂く」というワードはまず、捨てて、あなたがどれだけ素晴らしい存在なのかを、今一度、見直してみましょ♡
私は、
誰一人、価値のない人なんていない!!
と、常日頃思っております。
あなたが、お父さんとお母さんから、命をいただき、今、いろんな経験をしながら生きている。
あなたは、その存在だけで、ものすごくものすごーく!価値があり、宝物なんです。
大切にされて、当たり前です!!
いやいや。私なんて、そんな価値ないですから、、、
そう思ってしまうこともあるのかもしれません。
けれど、あんまりそんなこと言っていたら、
私があなたの母なら、ゲンコツもんです。(笑)
そして、思いっきり抱きしめます。
自分の価値を下げないでください。
あなたが、美味しいと、笑顔で食べる。
あなたが、嬉しいと、笑う。
あなたが、感動する。
あなたのその一つ一つの行動が、言葉が、価値があり、人をしあわせにしているんです。
目の前にいる人に、
おはよう!
と、笑顔で挨拶をする。
それだけで、目の前の人は嬉しい気持ちになったり、元気をもらったりしています。
もしも、その目の前のあなたが挨拶をした相手が、
いやいや。私は、そんな挨拶をされるほどの価値なんぞありませんから。
なんて言ったら、どう思いますか??
ご馳走される。されない。
ご馳走されるのは、苦手。
そういうの、いらないんです。
あなたを好きで、大切にしたいと思うからこそ、ご馳走したくなるんです。
遠慮することが美徳のように思う文化の日本ですから、遠慮することが当たり前のように捉えているのかもしれません。
あなたが、本当に、彼と対等でありたいと思うのならば!!
彼との食事を、本気で楽しんで、本気で彼を思ってください。
彼自身にもっと興味を持ってください♡
美味しかったね♡
ありがとう♡
ご馳走さま♡
の言葉や笑顔は、
彼のスーパーマン魂に火を灯し、
大きく、どんな風が吹いても消えない
揺るぎない愛となるんです。
勝手な自分の解釈の慮るようなことは、しなくていいんですよ ^_^
愛を育むというのは、そういう一つ一つの事から育っていくんです ^_^
ぜひ、今度、彼がご馳走してくれたら笑顔で
「ご馳走さま♡ありがとう♡」
と、喜んでください!
そして、彼と、
「あれ、美味しかったね♡」
「あの食材は、、、」
など、一緒に過ごした時間を思い出しながら、豊かな会話をしてみてください。
彼は、どんどんあなたの存在を必要としていくことでしょう♡

なでしこ道場では、愛し愛されるお作法を心、身体、魂から感じ、変化いただいております。ご自分と結ばれた大地のような女性は、毎日の暮らしが幸せで満ち溢れてしまいます。詳しいプロフィールはこちらからご覧ください。