根っからの、相手基準のお話
撮影でお借りした古民家で、お弁当を作っていただいたもの♡
お煮しめと、おむすび♡
現在、なでしこ道場のホームページ作成を進めております。
そして、その為の撮影をしてまいりました。
私がとても尊敬をしている、コハさんという、デザイナーさんにお願いし、現在共同作業真っ只中です!
ホームページ作成といっても、ただ綺麗に。ただ、キャッチーな。ではなく、我が子同様、育てていく。
なでしこ道場でお伝えしたいことが、伝わるように。。
そう、こだわればこだわるほど、自分自身と向き合い、色んな側面から、検証したり、、、
と、思っていた以上に、エネルギーを使うんだなぁと、心が折れそうになるときがあります。
そんな、私に寄り添ってくれ、ちょっとだけ、しかし確実に、大切なことを掴めるように、栄養を補給してくださるのが、コハさんです。
コハさんとの、ホームページ作成についての打ち合わせでは、私自身をまるごと思い出し、繋がっていき、発見する。
しかも!!
まるで、自ら発見したかのように。
私は、「あなた」を意識して生きている
人目を気にする。ということとは、ちょっと違う感覚なんです。
人に自分をどう思われるか。
そんなことは、どうでもよくて、私がこだわっていたものは、
その場の空気感、相手の空気感を把握して、いい時、いい空間となるように。
あなたが、幸せを感じているのか、喜びを感じているのか、嬉しいのなら、私は、嬉しい。
言葉にすると難しいのですが、、、
それは、私にとって喜びからしていること。
しかし、もしかしたら、
その為に自分自身と手を取り合うことを疎かにし過ぎていたのかもしれない。
そんな事を教えてくれた、コハさん。
そして、ホームページ作成のための撮影においても、コハさんが紹介してくださった、菅原ご夫妻♡
紹介してくださり、菅原ご夫妻のホームページを拝見したところ、何やら、感じてしまったんですね。
ここに行けば、みたい世界をみれる!と。
案の定、自分自身と手を取り合うことを疎かにし過ぎていたのかもしれない。
対、人。
ではなく、私。
まだ掴みきれてはいないけれど、自分自身と、手を取り合い、今までとはまた違う方向からも、信頼していこう。
新しい幕開け
まさに、そんなハレの日になりました。
菅原ご夫妻のフォトセッションについては、また後日に^_^
菅原ご夫妻のフォトセッションは、打ち合わせから、変化を感じさせてくださるんですよ。

なでしこ道場では、愛し愛されるお作法を心、身体、魂から感じ、変化いただいております。ご自分と結ばれた大地のような女性は、毎日の暮らしが幸せで満ち溢れてしまいます。詳しいプロフィールはこちらからご覧ください。