どこまでいっても、凸凹な私。けれど、愛されている。という事実。
先日、パートナーさんと、別れを切り出すほどの喧嘩をしました。
喧嘩かな??
今思えば、私のプライドの高さゆえの出来事だったような、、、
キッカケは、ほんの些細なこと。
しかし、そんな些細なことに対して、ムキになってしまう私。。。
これは、彼に対してだけでなく、
人の言葉に敏感で、真剣に考える癖があって、人には、
「ただ聞いてほしいだけ。」「ただ、わかってほしい」
ことがあるんだと、最近になって知りました。。。
ただ、愚痴りたいことだってありますよね。
そして、聞いてもらったことで、少しスッキリして、また前を向いて歩ける!!
そうやって、思いを伝えあい、情けなさもさらけ出し、それでも、
「あなたは、最高だよ。大好きだよ。大切な存在なんだよ!」
と、伝えあうことで、心が少しだけ軽く、ふくよかになる。
そうしたときに、「悩み」だったものが、気づきや、成長に繋がる、人生を豊かにする素敵なアイテムを手にいれる。
何でもかんでも、解決することが目的ではないんだって、遅ればせながら腑に落ちました。。。
パートナーさんとの喧嘩も、お互いに自分の正当性を主張したくなるんです。
出来事を問題視させ、相手を責めたいわけではないのに、責めるような言い方しか出来なくなる。
そうすると、お互いにトゲトゲしくなって、
「思いやり」
という、大切ことを忘れてしまう。。。
そうすると、私のクセは、孤独になる道を選ぼうとするんです。
私は、「孤独」が好きなんだと思っていました。
「孤独」って、寂しい時もたまにあるけれど、心を乱すような、情けない自分をみなくてすむような気がしていたんです。
しかし、、、
どうやら、本当に本当に求めているものは、「孤独」ではなく、
愛に満ちた世界
この、「愛に満ちた世界」は、心を乱すような感覚も、情けなさに降参することも必要。
私にとっては、とても苦しいことなんです。
だから、全然素直になれない。
そんな凸凹な私に、
「それでも、大好き」
「それでも、愛してる」
と言ってくれる人がいる。
それは、私にとって、信じるのに時間が必要でした。
嬉しいけれど、鵜呑みにはしないぞ!
なんて、疑ってみたり、、、
手がかります。。。
負けたくないから、弱さを認めるのはとても不快です。
でもね、パートナーさんは、出会ってから、ずっとずっと変わらずに、
凸凹な私を、「愛してる」と言ってくれるんです。
プライドの高い、わがままで、駄々こねな私は、素直に生きようと、やっと思えてきています。
私は、とっても幸せ者です♡
もしも、同じような感覚の人がいるのなら、あなたにも、この「満ちていく愛の世界」を経験してほしい。
だって、泣けるほどに愛おしいから。
そんな愛を、育んでみませんか?
相当手のかかる、意地っ張りな私が見えてきているんだから、あなたにも育めます♡

なでしこ道場では、愛し愛されるお作法を心、身体、魂から感じ、変化いただいております。ご自分と結ばれた大地のような女性は、毎日の暮らしが幸せで満ち溢れてしまいます。詳しいプロフィールはこちらからご覧ください。