珈琲の表現。蕪木さん

なでしこ道場 師範 さみーです。

コーヒーが好きです。

コーヒーが好きというか、コーヒーを淹れる時間が好きです。

 

新鮮なコーヒー豆を挽いて淹れると、ムクムクむくむくと膨よかに膨らむ。

その生きてる姿を、コーヒーのアロマとともに酔いしれる時間がとても好きです。

好きになると、突き詰めてゆきたくなって、生豆を焙煎することも楽しみとなりました。

しかし、「蕪木」さんの珈琲に出逢ってからは、自家焙煎する回数が減りました。

蕪木さんの珈琲は、とっても美味しいんです。

「美味しい」と、一言では表しきれないほど、感動します。

全てにおいて、美しいんです。

蕪木さんへ、珈琲をいただきにいくときは、珈琲に。空間に。自分自身に、集中し、静かに感じる。

大切な時間をより大切に過ごす。

そんなことを思って、お邪魔していました。

静けさ、力強さ、美しさ、優しさ、温かさ

 

それらの感覚は、決して押し付けがましくなく、自身の感性が、自然とキャッチしているような、研ぎ澄まされるような感覚です。

 

そんな、蕪木さん。

マンション開発による、建物取り壊し。

一旦閉めることになりました。

また、再開するまでは、もういただけないんだ。。。

と、ションボリしていましたが、、、

 

蕪木さん。

「珈琲の表現」という本を出版し、出版記念展で、珈琲の販売をしておりました!!

 

今日から、5月12日まで、森岡書店さんで開催されていますので、ぜひ、珈琲好きな方、足を運んでみてください。

 

彼のお話を聞ける機会ってなかなかなかったので、豆やブレンドのお話を聞くことができたことが嬉しい。

 

表現が、やはり美しい。

そして、サインまでいただいちゃいました^_^

「珈琲の表現」を読んで、さらに美味しい珈琲を淹れたい。。。

珈琲好きの方、さみー珈琲をぜひ、楽しみに来てください。

note(現在更新中)

35歳からの妊活、健やかなマタニティライフを過ごすための、食、生活、性、愛の観点から妊娠しやすい身体作り、マタニティトータルケアセラピスト。40手前にして、3度目の妊娠。10年ぶりのマタニティライフだからこそわかる、マタニティ美容。時々、美味しい満腹マタニティライフも発信。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。